(冬の大感謝祭は2014年3月31日まで)
お問い合わせ 那須町観光協会 ℡0287-76-2619
『温泉周遊券』1000円で最大3つの温泉が楽しめるお得な周遊券(*^_^*)!!たくさんの方にご利用いただいています。
温泉周遊券が利用できる施設は、全部で21施設あります。券1枚で入れる施設と、券2枚で入れる施設がありますので、購入時チラシご確認ください(’∀’)
さて、今回はダイジェスト。チラシの中で券1枚で入れる施設と券2枚の施設それぞれ1番目に掲載されている温泉に行ってみました(*^。^*)//
![]() |
アクセスMAP |

こちらが、立寄り湯 温泉周遊券です(^^♪
ご利用時間が各施設により異なりますので、ご確認ください(=^・^=)
温泉周遊券の販売は、鹿の湯を除く温泉施設と那須ガーデンアウトレット内観光案内所、道の駅友愛の森観光交流センター、那須高原観光案内所、マウントジーンズ那須(インフォメーション)です(*^^)v
初めに、大丸温泉旅館に向かいました(*^∀^*)アクセスは、県道17号線(那須街道)を北上し那須温泉ファミリースキー場を通過。大丸駐車場から入っていきます(^^)
道路状況は、道路脇に雪が残っている程度でした(^^)
大丸温泉は那須町で一番標高の高いところにある温泉なんです。
大丸温泉旅館☆0287(76)3050 温泉周遊券利用時間11:30~14:30まで |
着きました(≧▽≦)!!こちらが、那須温泉最奥地にある大丸温泉旅館です(’∀’)//どっしりとした佇まいで心が落ち着きます(*´▽`*)この時期に来ると雪とのコラボレーションが楽しめます♪♪素敵な雰囲気なのでしばらくの間、立ち止まり見入ってしまいました(●^o^●)
![]() |
女性内湯☆桜の湯 |
![]() | |
男性内湯☆笹の湯 |
![]() |
女性専用露天風呂☆石楠花の湯 |
混浴露天風呂☆白樺の湯 |
男女内風呂、混浴露天風呂、女性専用露天風呂あり(’∀’)
混浴のお風呂については、バスタオルを巻いたまま入浴できます(*’∪’*)
わたしたちも混浴しちゃいました。キャハ!
こちらの混浴露天風呂『白樺の湯』の底には、丸みを帯びた石が敷き詰められていて歩くと足の裏が刺激されてとても気持ちよかったです(≧ω≦)、お風呂上りには胃腸に良い飲泉水を飲み、お肌もツルツル。体の中からキレイなりました♪♪ここ大丸温泉は券2枚です。
続いて、那須湯本に戻り、こころのお宿自在荘へ(’v’)/♪
☆自在荘☆0287(76)3020 温泉周遊券利用時間12:00~20:00まで |
自在荘に到着しました(≧∀≦)♪☆♪☆
![]() |
男性内湯 |
![]() |
露天風呂 |
![]() |
女性露天風呂 |
内湯も露天風呂もちょうどよいお湯加減でした(*б∀б*)湯につかっていると、お肌がツルツルになっていくのがわかります゜。*゜((´∀`))゜*。゜肌に湯をかけた時のはじき方が入り始めの時から変化していくのに驚き、お肌がキレイになっていくのが実感でき嬉しくなりました(≧∀≦)
自在荘は券1枚です。
全部で21施設の温泉が楽しめる温泉周遊券。ダイジェストでご紹介しましたが、ほかにもたくさんの施設があります。この連休と月末にかけていかがでしょうか(бvб)・・・☆
(注)混雑している時間帯にはご利用できない場合がありますので、念のためご利用前に施設へお電話お願いします。
aki with megumi