2016年1月30日土曜日

280130里雪

 1月29日から降り始めた雪。ようやく30日朝にやみました。

今回の雪は南岸低気圧による雪でしたので、那須町全域で積雪です。


ふだんはめったに雪が積もらない芦野・伊王野も10cm程度の積雪となりました。


那須町と那須塩原市の境を流れる那珂川

日本土木遺産の晩翠橋 さすがに美しいですね!


次は芦野です。

すっかり雪化粧。国道294号線沿いの田園地帯。奥には松尾芭蕉が訪れた遊行柳があります。

そして、堂の下の岩観音。雪景色の岩観音も良いですね~

芦野のまちなか

芦野氏陣屋裏門

最勝院の山門

桜の名所御殿山もすっかり雪に覆われました。





今日は那須町全域で道路に雪があります。

運転はお気をつけください♪

2016年1月14日木曜日

寒ざらしそばの季節!


お蕎麦で有名な道の駅東山道伊王野に来ましたぁ~♪

今年も寒ざらしそばの季節がやってきますよ~(>◇<〟)ノ♪

お客様に提供されるお蕎麦は、道の駅の脇を流れる三蔵川の上流に玄そばをひたすことから始めます!!





1月12日はその作業の日!
ということで、ついて行ってみました♪

この日は軽トラック大活躍ですね!!!
数台に積み分けて分けて行きます☆なにせ900kgですので \(◎◇◎;)/ギョエ~!!

彼岸花で有名な蓑沢地区を通過して、白河方面へと向かいます☆



どんどん山の中に入っていきます!
おおよそ県境まで来ました!

この先に三蔵川の源流が流れているんですね☆
こちらが三蔵川の源流です!!

さて、冷たい冷たい作業をはじめます!!

まずは、川の石でダムを作ります☆

ここにじゃんじゃんじゃんじゃん♪
玄そばをひたしていくのです(∩▽∩)Ь


取材の方もいました☆

川の当番の方は大変ですね(>д<。))


作業完了です!!

たくさん並びましたね☆

1週間から10日ひたしたあと、川から引き上げます!

これが水を含んでいて重いんですよ~・・・

そのあとはじっくり天日で干します。

これで甘みが増してくるのです(≧▽б)



おいしそー





寒ざらしそばまつりは2月7日からです!!

約5000食用意しますので、ぜひぜひお早めに足を運んでみてはいかがでしょう♪♪

また、先着300名様にそば湯ゼリープレゼントです!!

早いもの勝ちですよー♪♪



皆さん!おいしいお蕎麦をいただきましょうね~♪


伊王野城址公園の椿も咲き始めましたよ~☆

今年は早いです!! なんてこったぁ~・・・












《 道の駅 東山道伊王野 水車館 》

【住所】     栃木県那須郡那須町伊王野459
【TEL】      0287-75-0654 
【営業時間】  11:00~16:00













2016年1月5日火曜日

新春初登山!2016.1.3



新年明けましておめでとうございます。今年もなすキュン日記よろしくお願いいたします。

年末年始雪が少なかったです。

春山登山のような那須連山のようすお届けします。

県道17号線は大丸駐車場から先、ロープウェイ~峠の茶屋駐車場までの区間車両通行止めになっていますので、歩いて登山口まで行きます。

大丸温泉から峠の茶屋駐車場までは40分ぐらいです。



では、茶臼岳に行ってみましょう。

中の茶屋から先は風が常に吹いているので、ほとんど雪はありません。登りはアイゼンいらないぐらいです。

朝日岳。美しい~♪

峰の茶屋避難小屋着
登山口から約50分



峰の茶屋避難小屋から茶臼岳山頂に向かいましょう。



光が射すとキレイですね。

山頂の旧火口(お鉢) 周辺

茶臼岳山頂です。

遠くに見えるのは三本槍岳です。



おお!朝日岳山頂に登頂者発見!!

今回朝日岳にも行ってみます。



朝日岳への道。こちらは初心者には厳しいかもしれませんね。

アイゼンは6本ツメ以上は必要だと思います。


 鎖場も油断できませんね。

本格的な積雪はこれからです。



朝日岳山頂が見えてきました。



朝日岳山頂からは那須連山の奥地 甲子旭岳の鋭峰が見えます。



朝日岳へのルートはこれから大きな雪渓ができてきます。なだれも危険になってきますので、あまり無理しないでくださいね。