2014年2月10日月曜日

幻の寒ざらしそばを食べに行こう(〟^∀゜〟)//

★道の駅東山道伊王野 石臼水車小屋★
 こんにちは(о^∀^о)♪♪今日は、道の駅東山道伊王野で開催されている『寒ざらしそばまつり』に行ってきました!!

『寒ざらしそば』って?!と思われた方どうぞ1月20日アップ「寒ざらしそばが待ち遠しい!!」の投稿もご覧ください(≧∀≦)



≪注意≫寒ざらしそばまつり期間は、平成26年2月16日までですが、寒ざらしのそば粉がなくなり次第終了となります。





☆アクセスMAP☆







































食事の前に巨大水車の石臼小屋に潜入(б∀б)//♪

わぁ~(@∀@;)!!大きな石臼ですね(〟’о’〟)

道の駅東山道伊王野のシンボルである水車が繋がる先は、巨大な石臼です(≧∀≦)☆☆これは日本有数の大きさで直径2メートルもあります(゜о゜〟)!!

この石臼で、そばの実を実際に挽いています(б∀б)!!












☆那須町産そばの実☆


このそばの実は、8月に蒔き11月に収穫された那須町産です(^^)!!



今年の収穫量は、600kgで3500食分だそうです(^^)♪










☆脱皮後のそばの実☆




白っぽくなっているのが、そばの実の脱皮後です(б▽б)!!



そばの実がそば粉になるまでの工程・・・
①土ぼこりを落とし汚れをとる
②石抜きをする機械に入れる
③実の大きさを選別する機械に入れる
④脱皮機にいれ殻を剥がす
⑤石臼に入れ、すりつぶす
⑥電動振るい機にかける

たくさんの工程を経てそば粉になるのですね(○´∀`○)♪♪




☆石臼の上部から撮影☆

ここに脱皮後のそばの実を入れます(*^-^*)




















わぁ(≧∀≦)!!!
凄い(^о^)♪♪
すり潰されたそばの実がそば粉となってパラパラと隙間から落ちて下にたまり、それをハケが寄せ集めて下の受け皿に集まるしくみになってるんですね(’∀’)

















☆石臼の下にある受け皿☆



そば粉が受け皿に集まってきました(≧∀≦)♪

これを電動ふるいにかけ、そば粉のできあがり☆

しくみがわかったところでお待ちかねの寒ざらしそばを楽しみたいと思います♪♪










あららら平日なのに行列ができています(*≧∀≦*)!!













フル稼働ですね(^∀^)!!













☆寒ざらし天かけそば☆
寒かったので、温かいお蕎麦・・・体が温まりますよね゜*;。:(´∀`)。:゜;*
それでは、いただきます!!!アクが抜けて甘みが増したそばは絶品!!しかもコシが強くとても美味しいですね(゜∀゜)天ぷらもサクサクで美味しいです♪
寒ざらしそばまつり期間中は、食事された方先着300名様にきなこ餅プレゼントあり(^∀^)♪♪


☆寒ざらし天もりそば☆

さて、続いては冷たい寒ざらしそばを頂きます(б∀б)//
わぁ~!!冷たいお蕎麦も噛めば噛むほど甘みが増す感じ!コシが強いですね(≧ω≦)♪♪今しか食べられない贅沢なひとときです(’∀’)



『寒ざらしそば』とても美味しかったです(бωб)みなさんも、ぜひどうぞ(≧ω≦)?!

ご案内してくださった道の駅 東山道伊王野 薄井組合長どうもありがとうございました(^^)♪♪


〒329-3436 栃木県那須郡那須町大字伊王野459
水車館 TEL 0287-75-0654
事務所 TEL 0287-75-0653
営業時間 水車館 11:00~16:00
     

































0 件のコメント:

コメントを投稿