2015年9月13日日曜日

那須連山縦走フェス ルートご案内



9月26日に那須連山縦走フェスティバルが開催されます。(予備日27日)当日受付のイベントです。

マウントジーンズ那須ゴンドラの駐車場にクルマを停めて、バスで那須ロープウェイに向かいます。

くわしくは那須縦走フェスのサイトをご覧ください。

那須ロープウェイ山頂駅を降りたら、まず最初の山「茶臼岳」を目指します。

途中巨大な岩「大岩」があります。

頂上までこんな感じ。岩、岩、岩。



頂上には那須岳神社があります。鳥居をくぐって、お参りしましょう。



茶臼岳山頂です!標高1915mの活火山。

現在はレベル1 噴煙も特に異常なし。

ここから旧噴火口をひとまわり(お鉢まわり)します。

旧噴火口

少し歩くと、縦走ルート次なる山「朝日岳」のギサギサ稜線が見えてきます。

手前は剣ヶ峰。

その手前にちいさく写ってるのが、峰の茶屋避難小屋 標高約1,740m。

茶臼岳の東斜面をぐるっと回りながら下っていきます。



朝日岳も山頂周辺もほんのりと紅葉に向かっていますね!


さて、ここからは通称 剣ヶ峰のトラバースです。


小学生も登ってますので、大丈夫かと思います。



途中険しいところに鎖がセットされてます。

4か所あります。



茶臼岳と剣ヶ峰




最初の鎖場をのぼって、次の鎖場に行く途中、左側におなやみ岩?があります。


 タックル?岩



このあたりはゆっくり歩きましょう。



朝日の肩 1,840mにつきました。

ここからとんがり朝日岳山頂に向かいます。




朝日岳から見る茶臼岳。朝日岳は風景の展開が楽しいので人気の山です。

標高1,896m



山頂から朝日の肩を見ます。

遠くに流石山〜三倉山の美しい稜線が見えますね。

さて、縦走ルートはいったん朝日の肩まで戻って、写真右の熊見曽根方面に向かいます!



熊見曽根到着

西側に下ると三斗小屋温泉です。




熊見曽根から。右はこれから通る1,900m峰。

左奥は最終目的地の三本槍岳です。



名前がないのですね。



1,900m峰から見る清水平。ここを通って三本槍岳に向かいます。



清水平は湧水地。

木道が敷かれているので、ラクラク。




さらに歩くと、北温泉への分岐に出ます。

三本槍岳はここからさらに奥。

途中ぬかるみが3〜4か所あります。年中ぬかるんでます。

右奥が山頂です!


少し紅葉してきてます!


 着きました!那須連山の最高峰1,917m。

奥に見えるとんがり山は甲子旭岳1,835mです。



三本槍岳は、名前だけ聞くとかなり狭い山頂をイメージしますが、その昔、三藩の境界を確認しあった故事からついた名前なんです。


 三山を制覇したので、マウントジーンズ那須ゴンドラまで下ります。さきほどの北温泉分岐まで戻ります。

ここからはスダレ山→中の大倉尾根→マウントジーンズ那須ゴンドラ山頂駅です。


スダレ山

どこが山頂なのかよくわかりません。

ここからはひたすら下ります。



中の大倉尾根。ちょうど尾根の中央をくだっていきます。

岩場をすぎて、熊笹になり、次にぶなやみずならの森の中を歩きます。














スキー場と北温泉の分岐に到着です。

ここまで来たらほぼ縦走も終了。

スキー場方面へ700m歩くとゴンドラ山頂駅に到着。

朝停めた駐車場に戻ってこれます。

行程は6時間。お昼を入れたり、写真をとったりで7時間はみておいた方が良いですね。

※予行練習される方。マウントジーンズ那須ゴンドラは9月19日からです!!

0 件のコメント:

コメントを投稿