2015年2月12日木曜日

冬茶臼 スノーアート(^.^)

厳冬期の茶臼岳(標高1,915m)ご案内しますね。朝日岳のようすも撮影してきました。

ということで、大丸駐車場から先は現在通行止め。遊歩道を歩いて峠の茶屋(標高1,462m)に向かいます。ここまでは約45分ぐらい。

登山口の鳥居はすっかり雪に覆われて、トップしか見えません。









中の茶屋までは、すんごく雪がたまってます。
3〜4mはあるでしょう。でも、踏み固まったところに新雪。また新雪の繰り返しなので、ラッセルして登っていくという感じではありません。

ところどころに山岳会の方が赤いリボンをつけてくれています(^.^) ありがとうございます!

中の茶屋付近。ここから峰の茶屋避難小屋までは風が強いので、ほとんど雪はありません。一部谷越えのところにあるのみです。

峰の茶屋避難小屋前の雪渓。傾斜が緩やかなのでそれほど心配ないですね。

そうそうアイゼンは最低6本爪以上じゃないと・・・・・この時季は難しいですよ!

峰の茶屋避難小屋

避難小屋から見る剣ヶ峰です。雪の造形が美しい(=^・^=)

夏の間は朝日岳への登山道となっているところ。通称剣ヶ峰のトラバース。

ま、ちょっと5月まで無理ですね(笑)

皆さんここを避けて剣ヶ峰にいったん登って朝日岳を目指しています。

次、茶臼岳に行きます。

凛とした空気。マイナス10℃。

でも防寒着なので、急登りは汗かきます。



茶臼岳登頂前。尾瀬方面の景色。  


う〜ん  うつくしい〜〜!!

青空と白い雪がきれいですね。ここに足跡をつけるのですから、ほんとすみません状態です(笑)

茶臼岳への道すがら。とんがり頂上の朝日岳(1,896m)

さずがに厳冬!!

山頂にある那須岳神社の鳥居が見えてきました!頂上付近は風が強いので、雪はほとんど飛ばされてます。

神社のほこらですけども・・・・・もう氷雪におおわれてます。


頂上から白笹山の樹林を望遠で。きれいだな〜〜!

Wow!!

朝日岳の手前の剣ヶ峰を上から見てみます。

かなりの積雪量ですね。

さて、冬の那須連山は、気候が厳しいので、無理のない登山をお願いしますね。

風が強いときは引き返す勇気も必要です。


0 件のコメント:

コメントを投稿